耐切創性手袋(作業 革) - メーカー・企業と製品の一覧

耐切創性手袋の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 23 件

表示件数

【耐切創手袋 導入事例】建設・設備工事 編

作業効率とコスト改善に!設備工事や建築作業での耐切創手袋の導入事例をご紹介

【課題感】 H社様製造部では、熱交換器の製造作業時に複数の保護具を使い分け、 作業効率とコスト面に課題を感じていました。 【導入後】 耐切創と耐接触熱の2つの機能がある手袋を導入したことで、 作業中の保護具の着脱が不要になり、作業性が向上し、コストも削減しました! また、このほかにもJ社様屋根工事部にて、 金属屋根壁 加工取付作業での「薄手の耐切創手袋DC-1885」導入事例も ございます。 詳細はPDF資料をご覧ください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【耐切創手袋 導入事例】金属加工業 編

耐切創手袋で作業性が改善!鋼線製造現場の結束作業での導入事例などをご紹介

【課題感】 C社様生産部では、結束作業時に軍手を二重使いし再利用しており作業性に課題を 感じていました。 【導入後】 鋼線製造現場にて試用し、作業性と耐久性を確認した「薄手の耐切創手袋DC-1885」を 導入したところ作業性が改善し、耐久性もあって交換頻度が減りました。 また、このほかにもT社様酸洗部にて、金属薄板の運搬作業での「オールコート耐切創手袋 DC-728L」導入事例もございます。詳細はPDF資料をご覧ください。 【C社様 事例概要】 ■課題  ・軍手を二重使いし、再利用していた  ・二重履きのため、作業性に課題を感じていた ■結果  ・作業性が改善  ・耐久性もあって交換頻度が低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極薄手 耐切創手袋『ZI-1887』指先の作業性と耐切創性を実現

極薄手18ゲージで耐切創レベルDを実現!油をまとった金属板の取り扱いに好適!

『ZI-1887』は、独自開発の繊維により、 超薄手の18ゲージながらEN388:2016でレベルDを実現した、 高い耐切創性を持つ安全手袋です。 伸縮性のあるスパンデックスを使用し、優れたフィット感と作業性があり、 指先を使う細やかな作業でも快適。 刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業、住宅・電気設備工事業などの方や、 荷物の荷解き、店舗の陳列作業などのカッター作業におすすめです。 【特長】 ■超薄手の18ゲージながら、EN388:2016でレベルDを実現 ■優れたフィット感と作業性がある ■指先を使う細やかな作業でも快適 ■刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業などの方におすすめ ■軽度の耐油性が求められる現場にもおすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創レベルD 薄手 ウレタン 耐切創手袋『DCP-785』

作業性に優れたポリウレタンコーティング!長時間つけていても快適に作業できます

『DCP-785』は、金属繊維や高性能ポリエチレン等を使用し、耐切創レベル EN388:2016レベルD、ANSI A4を取得した手袋です。 作業性に優れたポリウレタンコーティングのため、 指先の動きもスムーズにでき、細かい作業がある方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルD ■タッチパネル対応 ■伸縮性×通気性 ■作業性に優れたポリウレタンコーティング ■指先の動きもスムーズにできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タッチパネル対応!耐切創手袋・作業用手袋シリーズ

手袋を着用したままでタブレット・スマホ操作が可能!タッチパネル対応シリーズ

製造業や物流・運搬作業の現場では、物体の取り扱いだけでなく、 タブレット端末やスマートフォンの操作も増えてきています。 株式会社ウィードの「タッチパネル対応手袋シリーズ」は、 手袋を着用したまま、タブレット端末・スマートフォンの操作が可能。 運搬・倉庫作業で使用される作業用手袋だけでなく、 鋭利なものを取り扱う際に必要な耐切創性のある手袋でも、 タッチパネル対応のシリーズを展開しています。 現場の作業効率アップに、ぜひ一度ご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タッチパネル対応 薄手 ウレタン 耐切創手袋『DCP-765』

長時間の着用でも快適に作業可能!指先の細やかな作業を行う方に適しています

『DCP-765』は、EN388:2016でレベルB、ANSIでA2を取得した 軽度耐切創手袋です。指先の細やかな作業を行う方に適しています。 高性能ポリエチレンにポリウレタンコーティングを組み合わせることで、 なめらかなフィット感とグリップ力を発揮。 通気性もよく、長時間の着用でも快適に作業できます。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルB ■タッチパネル対応 ■グリップ力◎ ■通気性もよく、長時間の着用でも快適に作業できる ■指先の細やかな作業を行う方に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創レベルE 薄手 ウレタン 耐切創手袋『DCP-795』

高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ!フィット感にも優れています

『DCP-795』は、金属繊維や高性能ポリエチレンなどに金属繊維を 組み合わせた独自繊維技術により、EN388:2016 レベルE、 ANSI A5の高い耐切創性と快適な付け心地を両立させた作業用手袋です。 伸縮性があるのでフィット感にも優れ、薄く柔らかいウレタンコーティング なので作業性も抜群。 高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルE ■タッチパネル対応 ■伸縮性×通気性 ■薄く柔らかいウレタンコーティングなので作業性も抜群 ■高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【清掃・産廃業の方におすすめ】耐切創手袋シリーズ

切創の脅威から手指を保護!作業内容に合った耐切創手袋を選択可能

清掃・産業廃棄物処理業者様におすすめの『耐切創手袋』を ご紹介いたします。 「収集・運搬作業」や「仕分け・選別作業」におすすめの、 耐油性や作業性に優れた手袋を掲載しています。 "耐切創手袋"とは、薄い金属板やガラス・刃物など、 鋭利なものによる切創の脅威から手指を保護することを 目的とした手袋です。 【製品ラインアップ】 ■DC-718 ■DC-728L ■DC-787 ■DC-733 ■DC-1885 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品衛生法適合 薄手 インナー 耐切創手袋『DC-100』

食品衛生法に適合!刃物を取り扱う食品加工業の作業におすすめです!

『DC-100』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga」を採用し、 耐切創レベルDを取得した作業用手袋です。 使い切り手袋などのインナー手袋としての利用に好適。 食品衛生法に適合しているので、刃物を取り扱う食品加工業の作業に おすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルD ■Tsunoogaを採用 ■食品衛生法適合 ■インナー手袋としての利用に好適 ■刃物を取り扱う食品加工業の作業におすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄手 ウレタン 耐切創手袋『DCP-775W』

ウレタン素材をコーティング!検品作業など指先を使う細かな作業現場で活躍する耐切創手袋です

『DCP-775W』は、高性能ポリエチレンやスパンデックスなどを使用した 手袋です。 ウレタン素材をコーティング。 柔軟性や作業性があり、指先を使う細かな作業現場で活躍します。 耐切創レベルはEN388:2016でレベルC、ANSIではA3を取得しました。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルC ■柔軟性◎ ■伸縮性×通気性 ■ウレタン素材をコーティング ■ANSIではA3を取得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄手 耐切創手袋 『ZI-787』高い耐切創性・柔軟性・通気性

高品質素材による高い耐切創性と柔軟性!作業性、通気性にも優れる耐切創手袋

『ZI-787』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 作業性、通気性にも優れ、コーティングにはニトリルゴムに Weed Grip Technology[特殊すべり止め加工]を施し、 油に濡れても高いグリップ力を発揮。 油を伴う鋭利な物質を取り扱う、 金属板の運搬を行なう、金属加工業や製造業などの方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■作業性、通気性にも優れている ■Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を施し、油に濡れても高いグリップ力を発揮 ■油を伴う鋭利な物質を取り扱う作業の方におすすめ 【数量限定・試用サンプル送付中です!】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋 ZIZAI ブランドブック【株式会社ウィード】

【攻めも 護りも 自在】作業性を犠牲にしない、フィット感を持つ耐切創手袋について掲載!

当カタログでは、当社が取り扱う耐切創手袋『ZIZAI』についてご紹介しています。 『ZIZAI』は、全ラインアップで欧州耐切創規格[EN388:2016・EN ISO 13997]を採用。 より現場での使用環境に近い厳格なテストを実施しています。 繊維×コーティングの組合せによる用途別のシリーズ展開と、指先までフィットする 作業性で、あなたの手もとを世界基準へと革新します。 【掲載内容】 ■作業性も、安全性も、自在。 ■日本の手もとを、世界基準へ。 ■3つの特長 ■世界基準の耐切創手袋とは? ■製品ラインアップ ・ZI-1887 ・ZI-787 ・ZI-787L ・ZI-733 ・ZI-718 ・ZI-728L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【手もとの切創事故対策に!】ウィード耐切創手袋カタログ

切創事故対策や作業環境の改善に役立つ、耐切創手袋をご紹介しております

当カタログでは、切創事故対策や作業環境の改善に役立つ耐切創手袋をご紹介しております。 私たちウィードの耐切創手袋は、 最新の欧州耐切創規格を採用した安心感だけでなく、 作業性を犠牲にしないフィット感や、 耐油性・耐接触熱性など、用途別のシリーズを展開しています。 これから耐切創手袋の導入を検討されている方はもちろん、 現在ご使用の手袋の見直しをされている方にも、 おすすめの資料となっております。 ぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■株式会社ウィードの耐切創手袋の特長 ■商品ラインナップ ■各手袋の特長、おすすめの使用用途 ■参考資料:耐切創レベルについて ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、 サンプルご希望の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄手 ニトリル 耐切創手袋『DC-640』

ニトリルゴムのコーティングに細かな凹凸の特殊すべり止め加工を施した耐切創手袋

『DC-640』は、EN388:2016でレベルC、ANSIでレベル4を取得した 耐切創性と作業性の両立を実現させた手袋です。 ニトリルゴムのコーティングに細かな凹凸の特殊すべり止め加工を 施しているので、油に濡れた環境でもグリップ力を発揮。 切創リスクと油を扱う作業に携わる方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルC ■高い柔軟性 ■特殊すべり止め加工 ■吸盤のようなグリップ力の特殊加工:Weed Grip Technology ■切創リスクと油を扱う作業に携わる方におすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐油 耐切創手袋『ZI-728L』3層コーティングで優れた耐油性

全長30cmオールコート!腕までしっかりと守りたい方に適した耐油性×耐切創性手袋

『ZI-728L』は、EN388:2016でレベルE、ANSIでA4を取得した 高い耐切創性と耐油性に優れた、全長30cmのフルコート耐切創手袋です。 ニトリルゴムをトリプルコーティングしているので、油や液体がしみこまず、 ハードな油作業におすすめです。 高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」やスパンデックスを採用することで、 柔軟性と快適性があります。 吸盤状の細かい凹凸のWeed Grip Technology [特殊すべり止め加工]も施しており、 優れたグリップ力も実現しています。 広範囲に保護されるので、機械メンテナンス作業や産業廃棄物の回収・分別作業にもおすすめです。 【特長】 ■高い耐切創性と耐油性に優れる ■全長30cmのフルコート ■柔軟性と快適性がある ■優れたグリップ力も実現 【数量限定・試用サンプル送付中です!】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創性手袋に関連する検索キーワード